”MP3を買う”のつづき


なんで動かないのか?不良品か?
しらちょんの運命は?


とりあえず、次のトライは、プリンタケーブルの枝別れしたとこに
つなぐんじゃなくて、プリンタのんひっこぬいて、直接、つないでみること。
それだと、やっぱり、使う度に、差し替えなあかんってことか、、、。
ま、でも、それで動くなら、もう、それでいいや。

そして、パソコンの裏に回り、配線を見るしらちょん。
すると、そこに、驚くべき真実が!

なんと、枝別れしたケーブルってのは、プリンタのパラレル用の線じゃなくて、
モデムの線だったのねぇ〜〜〜!
それって、シリアルって接続で、まったく別物らしいのね〜〜。
しかも、枝別れしてるのは、2種類の形の差込に対応しているからで、
べつに、もう一個つなぐためじゃなかったのねぇ〜〜。
全然、違うとこに、差してたのねぇ〜〜。おバカさんねぇ〜〜。

そういや、普通、差込って、片一方はネジで、もう一方はネジ穴やんね。
今してたつなぎ方だと、両方、ネジだったのね。
おかしいと思ったよ。

でも、そんなモンかと思ったのよ。
そんなことより、ケーブルに差込2つついてた謎が解けたと思って、
歓びと感激がわたしの心を支配してしまってたのよ。

そして、晴れて、パラレル接続されたMP3プレーヤーは、
めでたく、動きましたとさ。

使い勝手は、めちゃ軽で、めちゃミニで、最高さっ!


戻ろう