ついにオープンしたよ、新しいビルが。
近鉄百貨店の南側に、正面ガラス張りのフープが。
オープンと同時に行って、人が多かったけど、普通に見れた。
これまたガラス張りのエレベーターにも乗ったよ。
足元までガラスなんで、見晴らしいいね。
けど、スカートでエレベーターのガラス際に乗るのは要注意。
女の私から見ても、「お?見えそう?」てなかんじだった。
もちろん、見えないんやけどねえ。
覗いてる人も、いなかったわ。(わたしだけ?)
さて、フープ内のアベノ新進出の有名な店といえば、
「ビームス」、「スターバックス」、「ロフト」てなとこでしょうか。
その他、雑誌でよく見るブランド系も、多数出店。
「アニエスベー」や「サザビー」は、ラ・セレナから移動してるし、
「45rpm」はMIOから移動したみたい。
「無印良品」もあるけど、MIOの店はどうなったのか、未確認。
最上階の6階ワンフロアが、ロフトになってるけど、
さすがに梅田と比べたら、規模が小さいな。
地下には、飲食店が入ってて、「キハチ イタリアン」が。
料理の鉄人にでてたらしいけど、あいにく、私は知らなかった。
高そうなので、横にある、キハチのソフトクリームを食べた。
280円で6種類から選べるねん。
ソフト以外にも、サンデーもあったわ。
「カフェモカシナモン&濃厚牛乳」がおすすめ!
その他は、ほとんど女性用のファッション。
美容室やネイルサロンもあったな。
飲食店はランチやディナータイム以外も、並んでた。
洋服屋さんは、店によって、混み具合の差がかなり有り。
ロフトや無印は、レジが混んでたから、売れてるんやろねえ。
それと、オープンに合わせて、近鉄百貨店にヴィトンができました。
そっちは、入場制限で、並んでましたわ。
最初の一日で何千万も売り上げたというウワサ。
関係者に聞くと、オープン時に人が多いのは、
一般のお客さんだけでなく、よそでファッションビルをやってる人が、
「どんなもんじゃい?」と偵察に来るかららしいわ。
確かに、あきらかに場違いなスーツ姿のオジサン方もチラホラ。
とにかく、アベノにこういうビルができたってのがスゴイ。
近鉄阿部野橋駅周辺に、おしゃれな人間が増えたのは確かよ。