映画

ミッションインポッシブル2

よかったよ。楽しかった。エンターテイメントだ。
やっぱり、ジョン・ウーは、いいね。
映画監督なんてほとんど知らない私やけど、
ジョン・ウーとスピルバーグは、なんか、チェック入るわ。

ご存知「スパイ大作戦」の映画化第2弾。

ある博士が、感染したら30時間で死んじゃう殺人ウィルスと、
その解毒剤を開発したんやけど、それが盗まれてしまうねん。
それを取り返すてのが、今回の指令。

と言ってしまえば、簡単なストーリーやね。
そこに恋愛とアクションと変装が、てんこ盛りになった映画です。

はじめのうちは、「どういうこと?」と思うけど、
トムクルーズがでてきて、指令を受けたころには、ちゃんとわかります。
後で思うと、ほんと、簡単なストーリーなのよ。

ほとんど、トム・クルーズ自身がこなしたというアクションシーン。
ほとんどって、どれほどやねんと思うけど、
危険なアクションでも、ズームアップして本人の顔がバッチリ写ってるから、
ほんま、ほとんど、したんでしょう。
「え?あれも?」と思うけど、たぶん、それも本人だろう。

そんなアクションもさることながら、私は、変装シーンが好みだわ。
「顔をベリッとはがすと、別人でした」てやつね。
ルパン3世で、よくお目にかかりましたな。

アニメでも、そういうシーンの時は、ワクワクしてたのに、
それが実写(古い言い方?)で楽しめるなんて、しあわせ!

前作は、TVで見てんけど、絶対、「2」の方がおもしろい!
ドラマ「スパイ大作戦」とは、かなりイメージ違うかもしらんけど、
私は、そんなにドラマを覚えてないんで、違和感ないし。

トム・クルーズは、めちゃかっちょえ〜でっせ。
男っぷりが、かなり上がってますわ。
もう、メロメロだ。

見るべし!


映画

・この映画を見たひとは、さらに進もう
・見てない人は、素直に戻ろう